最近一人カラオケにハマっています。
まだ2回しか行ってないからハマってるなんて言えないかな。
あ、つっこむところはそこじゃない?
一人カラオケなんてあり得ないって?
まぁ自分も最初はそう思っていました。
というか昔はカラオケだって好きじゃなかったから。
歌はうまくないしね。(それは今もだけど)
でも、だんだん年を重ねていくうちに歌のうまい下手なんて関係ないなって
思うようになってきて(恥じらいがなくなったとも言う)、
それからカラオケが好きになってきて。
でも、同じように周りも年を重ねていくから、
そうすると、2次会でカラオケに~とかって、
だんだん少なくなってきたんですよね。
そんな時にいろんなテレビとか、ブログとか見てて、
一人でカラオケにいく人がいるっていうのを知って、
「おぉ~その手があったか」と。
それでも、なかなか踏み出せずにいたのですが、
最近思い切って行ってみました。
まぁカラオケなんて部屋に入れば誰に見られるわけでもないから、
一人だろうが十人だろうが関係ないしね。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
店員さん「いらっしゃいませ~」
・・・(-。-;)
最初にして最大の難関が…。
そう、受付です。
人数を聞かれるじゃないですか。
忘れてましたよ。そんなこと。
一瞬動揺しましたが、
覚悟を決めて入った手前、後にも退けず(>o<)
店員さん「お客様は…」
ノリオ「一人なんですけど^^」
若干被りぎみに言ってやりました。
努めて爽やかに。
如何にもそれが当たり前のように。
まぁ、そんなこっちの気持ちを知ってか知らずか、
店員さんは淡々と案内を進めてくれましたが。
一人の客ってけっこう普通なんですかね。
まぁ平日のフリータイムだったしね。
部屋は比較的狭い部屋でちょっと安心ε=(。・д・。)
でも、やっぱり落ち着かなくて、
とりあえずは、部屋を物色…。
別にカラオケ店なんて何度も来たことあるから、
部屋の中なんて珍しくもなんともないのに、
とりあえず物色…。
それでも、店員さんが飲み物を持ってくるまでは、
曲を入れないで待つっていうぐらいの落ち着きはありましたよ。
最初の曲は、
とりあえず癖もなく歌いなれたスピッツの「チェリー」。
緊張のせいか、
全然声が出ず、いつも以上のへたっぷりを露呈しました( ̄▽ ̄;)!!
露呈っていっても自分以外の誰も見ていないから、
それがせめてもの救いですが。
いや、この場合、これは救いなのか?
音を外しても、タイミングがずれても、
笑ってくれる人は誰もいないし。
あるのは自分の苦笑いのみ。
やべっめっちゃワキ汗でてきた( ̄∀ ̄;
・・・。
それでも、一曲歌い終わると少し落ち着いて、
あとはすんなり歌えました。
一人だと寂しいところもありますが、
なんと言っても誰にも気にせず歌えるのがいいですね(*^-^)b
その場の流れとか気にする必要ないし、
あまり知らないマニアックな歌とかも歌えたり。
それから、うまく歌えなくても、
曲によってはガイドボーカルとかつけて練習したりもできる。
結局5時間くらいぶっ通しで歌いました。
次の日には声かれてましたけどね。
でも、ストレス解消にはもってこいかと思います。
カラオケが好きな人、
ストレス解消したい人、
ひとり遊びが好きな人、
ぜひ一度やってみてください。