fc2ブログ

眼鏡系男子のつぶやき日記

ノリオが日々感じたことを綴る日記です。 あっ眼鏡系と言っても、ただコンタクトが着けられないだけですけど^^;

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

引きこもり

今日は風邪気味なのもあって、
久しぶりに1日部屋に引きこもって
ネットでドラマやアニメを見た。


ドラマとかアニメとかってなんか現実逃避とかに繋がりそうで、
自分があまりうまくいってない時は
極力見ないようにとかしてたけど…。


今日は恋愛っていいなってちょっと思ったりして。


そんな風に思えるならこんな1日もいいよね(*^-^)
スポンサーサイト



[ 2012/11/24 00:10 ] 日記 | TB(0) | CM(6)

グッと…

会社の人に友達を紹介してもらったけど…。

メールはあまり返って来ないし、
あまり興味を持たれなかったらしい(ToT)

忙しい人らしく、
紹介してくれた人も平日はそんなに連絡とれないって言ってたけど。。


いい人だなぁって思ったし、
もしかしたら前に進めるかなって思ったんだけどな。


そんな寂しい気持ちでいると、
仕事の帰り際にあの人とちょっとだけ話しただけで、
グッと引き戻される感じになる。


なかなか抜け出せないな(*´Д`)=з
[ 2012/11/20 11:10 ] 日記 | TB(0) | CM(1)

仕事

今日は仕事がうまくいかず、久しぶりにヘコみました。


久しぶりにっていうのは、純粋に仕事でヘコんだのが久しぶりっていう意味で。


最近も仕事の時にヘコむことはあったけど、
ほとんど同じ会社の片思いの人絡みだったから(^_^;)


仕事がうまくいかなくてっていうのが久しぶり。


まぁでもこれが健全なんだよね。きっと。


今まで仕事中にどれだけ恋愛にうつつをぬかしてたかってことかも(>_<)




どの仕事もそうだと思うけど、
基本をちゃんと押さえて、やることをきっちりやってればミスはない仕事です。


その上にどれだけ技術や気配りで
上乗せができるかが重要な仕事。


でも、今日は普段やっていることをやり忘れるわ、
基本的なことができてなくてミスするわで…(*´Д`)=з


そうすると別の人がその尻拭いをすることになるんです。


しかも、今日はけっこう厳しい先輩がその相手で、
俺がそんなんだったからもう怒りまくってて…。


普段はおもしろい人で、
技術的にも長けてて、気配りもすごくできる人だから尊敬できる先輩なんですけど、
沸点が低いというか怒りっぽい人だから、一番緊張する相手です。


普段3交代でシフトが組まれてて、
今日は私の次にその先輩が入ってたんですけど。。


退勤時間の前にちょっと時間があってやることを探してたら、
その先輩から「もう上がっていいよ!!」って声が。


私には「もう余計なことするな!!」って声にしか聞こえませんでした(>o<)




ここ最近仕事に集中できてなかった(してなかった)から、
そのツケがきたのかもな(^_^;)




ふぅ~~・・・




明日は休みだし、気持ちを切り替えて、
明後日からは、またちょっと気を引き締め直してがんばらないと。
[ 2012/03/12 01:04 ] 日記 | TB(0) | CM(10)

祝☆初体験

最近一人カラオケにハマっています。

まだ2回しか行ってないからハマってるなんて言えないかな。



あ、つっこむところはそこじゃない?

一人カラオケなんてあり得ないって?


まぁ自分も最初はそう思っていました。

というか昔はカラオケだって好きじゃなかったから。

歌はうまくないしね。(それは今もだけど)


でも、だんだん年を重ねていくうちに歌のうまい下手なんて関係ないなって
思うようになってきて(恥じらいがなくなったとも言う)、
それからカラオケが好きになってきて。


でも、同じように周りも年を重ねていくから、
そうすると、2次会でカラオケに~とかって、
だんだん少なくなってきたんですよね。


そんな時にいろんなテレビとか、ブログとか見てて、
一人でカラオケにいく人がいるっていうのを知って、
「おぉ~その手があったか」と。


それでも、なかなか踏み出せずにいたのですが、
最近思い切って行ってみました。


まぁカラオケなんて部屋に入れば誰に見られるわけでもないから、
一人だろうが十人だろうが関係ないしね。


・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~




店員さん「いらっしゃいませ~」




・・・(-。-;)




最初にして最大の難関が…。




そう、受付です。




人数を聞かれるじゃないですか。
忘れてましたよ。そんなこと。




一瞬動揺しましたが、
覚悟を決めて入った手前、後にも退けず(>o<)




店員さん「お客様は…」


ノリオ「一人なんですけど^^」




若干被りぎみに言ってやりました。




努めて爽やかに。




如何にもそれが当たり前のように。




まぁ、そんなこっちの気持ちを知ってか知らずか、
店員さんは淡々と案内を進めてくれましたが。


一人の客ってけっこう普通なんですかね。


まぁ平日のフリータイムだったしね。




部屋は比較的狭い部屋でちょっと安心ε=(。・д・。)


でも、やっぱり落ち着かなくて、
とりあえずは、部屋を物色…。


別にカラオケ店なんて何度も来たことあるから、
部屋の中なんて珍しくもなんともないのに、
とりあえず物色…。


それでも、店員さんが飲み物を持ってくるまでは、
曲を入れないで待つっていうぐらいの落ち着きはありましたよ。




最初の曲は、
とりあえず癖もなく歌いなれたスピッツの「チェリー」。




緊張のせいか、
全然声が出ず、いつも以上のへたっぷりを露呈しました( ̄▽ ̄;)!!


露呈っていっても自分以外の誰も見ていないから、
それがせめてもの救いですが。


いや、この場合、これは救いなのか?


音を外しても、タイミングがずれても、
笑ってくれる人は誰もいないし。


あるのは自分の苦笑いのみ。


やべっめっちゃワキ汗でてきた( ̄∀ ̄;


・・・。


それでも、一曲歌い終わると少し落ち着いて、
あとはすんなり歌えました。


一人だと寂しいところもありますが、
なんと言っても誰にも気にせず歌えるのがいいですね(*^-^)b


その場の流れとか気にする必要ないし、
あまり知らないマニアックな歌とかも歌えたり。


それから、うまく歌えなくても、
曲によってはガイドボーカルとかつけて練習したりもできる。


結局5時間くらいぶっ通しで歌いました。


次の日には声かれてましたけどね。


でも、ストレス解消にはもってこいかと思います。


カラオケが好きな人、
ストレス解消したい人、
ひとり遊びが好きな人、

ぜひ一度やってみてください。
[ 2012/03/07 16:10 ] 日記 | TB(0) | CM(24)

前向きに前向きに…

片想いの女性にフられました。


片想いといっても相手には彼氏もいて、
特に進展するわけでもなく。


以前告白した際のあいまいな返事のまま、
ずっとスッキリしない状態が続いていたので、
早くフられてスッキリしたいなと思っていたのですが。


いざ、フられてみるとなんていうか…
スッキリしすぎて、逆に何にもなくなった感じ。


人にフられるのってこんな感じだっけか。


前に人にフられたのは学生の時で、
もう10年以上前になるもんなぁ。


な~んて、常にフってばっかみたいな発言ですが、
ただずっと恋愛してこなかっただけですけどね(´∀`)


まぁ、どうせ叶わない恋だったし、
早くこうなってよかったんだよな。うん。




はい、負け惜しみですが(笑)




でも、人を好きになったのもほんとに久しぶりで、
その間、もう人を好きになることなんてないんじゃとか思ったり、
ひょっとしたら、遊びで誰かと付き合うとかも必要なんじゃとか思ったりしましたが…

今は、またこうやって人を好きになれてよかったと思ってるし、
こんな風に人を好きになれて、遊びで誰かととかしなくてよかったなと心から思えます。




これは…負け惜しみじゃないよね?(笑)




正直、辛いことが多かったですけど、
その中でも楽しいことや嬉しいこともやっぱりあって。


人を好きになる素晴らしさみたいなものを実感しました。




なんか、無理やり前向きにもっていってる感じだな(^o^;)




でも、早くまたそんな風に思える人と出会いたいなと思うし、
その為にも少しでも前向きな気持ちをもっていたいなって思います。




よし、がんばろうo(*・ω・)○




※以前、自分の恋愛に関する記事を投稿した際、
コメントをくださり応援してくださった方々、ありがとうございました。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。
[ 2012/02/29 16:52 ] 日記 | TB(0) | CM(25)
プロフィール

ノリオ

Author:ノリオ
趣味はスポーツ観戦・読書です。

 好きなスポーツ
  サッカー、野球、アメフト

 好きな作家
  重松 清、村山 由佳、伊坂 幸太郎、柴崎 友香


近視が強いのですが、コンタクトが着けられなくて。
レーシックを検討中。

でもやっぱり怖いので・・・。

どなたかいい情報をくださいな。

最新トラックバック


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。